トピックス

第16回日本化学連合シンポジウム「withコロナ時代における化学への期待」

日 時:2023年3月7日(火)14:00~17:30
オンライン開催 参加費無料 要事前登録 詳細はこちら Update:01/04
申込締切:3月3日(金)12:00

化学コミュニケーション賞2022

2023/01/16
「化学コミュニケーション賞2022」選考結果を発表しました

日本化学連合イベント情報

これから開催されるイベント一覧 : 4 ページ目

第34回キャタリシススクール
  • 2023/7/19 2023/7/21

  • 会場:現地開催(講義は現地参加を前提。事前希望に応じてZoom配信対応あり。企業実習の一部はオンライン開催)

  • 主催:触媒学会

  • URL:https://catsj.jp/event/14508

【オンライン開催】大学生・大学院生向けの博士進学への奨め・オンライン座談会 〜修士課程進学後、博士課程か就職か?で迷っている方に情報提供します〜
第 61 回触媒研究懇談会
【オンライン版】「発酵・培養技術の基礎と実践 〜乳酸菌の発酵・培養を題材にした課題解決の考え方〜」講座 第1回
第52回医用高分子シンポジウム
【オンライン版】「プロセス設計」講座 化工物性・蒸留計算 編 第5回
第33回バイオ・高分子シンポジウム
創薬人育成事業 2023年第1回関東地区創薬人育成スクール
  • 2023/7/28

  • 会場:(新潟薬科大学 新津キャンパス)

  • 主催:日本薬学会

第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2023)
【オンライン開催】第47回 基礎化学工学演習講座(第3クール:1日単位・ライブ配信)(8/2-4,7-10,21-22)(オンライン)
夢・化学-21 化学への招待 北海道大学化学系への二日体験入学
第61回オーロラセミナー
  • 2023/8/4

  • 会場:北海道大学触媒科学研究所 大会議室(5F)および セミナー室B・C (4F)

  • 主催:触媒学会

  • URL:https://catsj.jp/event/14349

化学工学会山形大会2023(3支部合同大会)
  • 2023/8/8 2023/8/9

  • 会場:山形

  • 主催:化学工学会

第32回日本エネルギー学会大会
【ハイブリッド開催】第16回環境教育講演会(シンポジウム)| 未来をつくる環境&化学教育 〜実践的/探究的環境化学教育の推進に向けて〜
第10回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第24回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同研究発表会
第32回日本エネルギー学会大会テクニカルツアー
化学工学技士試験
【オンライン版】「ガス分離膜・浸透気化膜分離プロセス及び膜反応器の設計」講座 第3回
【オンライン開催】Chemical-Energy-Car Competition 2023

主催団体の絞り込み